ボーマンダの曲射

社会人が綴る日常の中の非日常

ジョウトオープン

2世代までのポケモン(メガ禁止)を使っての大会。開催前からちょいちょいTLで話題になってて、過去作ありということなら!と思って突発的に出てみた。

しかし、時すでに遅しでエントリー締め切り当日だったため構築を考えてる余裕も育成する時間もなかった。そんなわけでボックスにあるポケモンからテキトーに6体選んで出てみた。

ということで、エントリーしたすごいテキトーなパーティをご紹介。





【パーティ紹介】

f:id:iNoke:20160601120019g:plain

ゴローニャ@弱点保険
AS振り
地震/ロックブラスト/大爆発/ステルスロック

持ってる出場資格のあるポケモンの中で最も強いであろうカイリューが舞って勝ちという状況を生み出すためにステロ持ちを入れようと思い、入ってきた。
スイクンフシギバナ、電気勢のめざ氷など上から弱点を取られる機会が多いだろうということで弱点保険を持たせた。これが活きる機会はさほどなかったが、よく出てくるマリルリに大して弱点保険爆発で潰せたのは強かった。
選出率は割と高めで、初日に至っては100%だった。



f:id:iNoke:20160601120630g:plain

カイリュー@ラムの実
AS振り
逆鱗/地震/神速/竜の舞

五世代脳なのでステロ撒いて舞って逆鱗で勝ち∩(・ω・)∩
みたいな展開にしようと目論んだが、そうはいかなかった。なんだフェアリーって・・・
強い鋼がハッサムぐらいしかいないし、何とかなると思ってたが割と多かったマリルリやピクシーが辛すぎて動きにくかった。
だけど、やはり一貫とった時の強さは圧巻で三タテも少なくなかった。
選出率は5割強だったと思う。



f:id:iNoke:20160604152945g:plain

オーダイル@命の珠
HbAS
アクアジェット/れいとうパンチ/ばかぢから/剣の舞

今回のMVP
せっかくステロ撒くなら積みエースがもう一匹ぐらい欲しいなーと割と適当に入ってきた。
しかし、想像以上にステロ撒いて剣舞し、激流圏内に入った後のアクジェの抜き性能が高く、三タテが数多くあった。
五世代の時はジュエルで使ってたが、六世代にそんなものは存在せず、仕方なく珠にしたが、耐久が崩れてとてもつらかった。
選出率は5割弱ぐらい



f:id:iNoke:20160601121025g:plain

ヘラクロスこだわりスカーフ
AS振り
インファイトメガホーンストーンエッジ/寝言

失敗枠その1
バンギとかの対策のために格闘欲しいと思ってテキトーにぶち込んどいたが如何せんフェアリー勢やゲンガーなどが多く、一貫が取れなくて拘ってると動きづらかった。選出的に刺さってても起点になりそうで動けないとか多々あった。
そのため襷とか持たせてカウンターとか入れておいたほうが強かったと思う。
ちなみにこの個体の特性は自信過剰。選出率はとても低かった。



f:id:iNoke:20160616073044g:plain

フシギバナ@オボンの実
HcDs
ギガドレイン/めざめるパワー炎/眠り粉/宿り木の種

失敗枠その2
雨パ警戒で入れたけど、雨パがあまりいなかった上にそもそも雨に勝てないっていうアレ
ヘラよりかは選出した時に活躍してくれたからマシだったが、そもそも選出の機会が少なかった。
一匹で受けルを潰したのは評価できた。



f:id:iNoke:20160604152324g:plain

サンダー@たつじんの帯
HbcS
10万ボルト/熱風/電磁波/羽休め

文句なしに強かった。言うことなし





【戦績】
最高レートは1650ちょい
最終レートは1600ちょい

初日は12-3で良かったが、徐々に調子が落ちてきてダメだった。それと忙しくて試合消化しきれなかったのは心残りだった。





【雑感】
久しぶりのポケモンすぎて全体的に読みができなかった。その場その場の読みは何とかなっても選出読みとかが全然当たらなかった。

テキトーに組んだ急造パーティの割にはまあまあやれたと思う。だけどパルが無理すぎてアって感じだった。

でもやっぱりポケモンの対戦は面白いなと思った。勝てればネ





記事更新今さらすぎるだろって?
記事だけ書いて反映させるの忘れてたんよ~許してちょ

ヨーロッパ旅行<イタリア編>

ヨーロッパ旅行記事第3弾!イタリア編

第1弾のポルトガル編と第2弾のスペイン編はこちらを見てね

 

i-noke.hatenablog.com

 

 

i-noke.hatenablog.com

 

まあ、そんなわけでスペインもある程度回ったということでこのままバルセロナバレンシアに向かってスペイン旅行を続けるか、それとも他国に行くかという選択肢があったが、ARIAの大ファンである僕はどうしてもヴェネツィアに行きたくなり、イタリアに行くことに。

今回はイタリア旅行と日本への帰還までを書きます。

それでは記事をどうぞ

 

 

 

 

 

28日、マドリッドの空港からイタリアのミラノに向かう格安航空会社の便に乗り、ミラノへ

空港からはマルペンサエクスプレスという電車に乗り、ミラノ中央駅

そしてミラノ中央駅ではサラミサンド的なものを昼飯に食べ、ヴェネツィア

フレッチェビアンカとかいう特急で三時間弱

 

ヴェネツィアの駅を降りて水上バスに乗り、見た景色はこんなの

f:id:iNoke:20160229021332j:plain

夜のヴェネツィアも幻想的でとても良い

 

水上バス降りると突然大雨が降ってきた上に道も入り組んでて少し迷って大変だったが、なんとかホテルに到着

 

近くの店でボンゴレ(アサリで出汁をとったこの地方の名物のパスタ)を食べて就寝

さすがはイタリア、飯は最高においしかった。

 

 

 

29日、この日も生憎の雨

一番晴れでなければいけないはずのヴェネツィアで雨だったのはとてもつらい。

まあ、大雨というわけでもなかったのでお散歩することに

一応美術館とかはあるけど、これといって見るものが多くあるわけでもないのでぶらぶらした。

 

f:id:iNoke:20160229183706j:plain

かの有名なサン・マルコ広場

奥にある教会的なところに入ったけど、特にすごいということもなかった。

f:id:iNoke:20160229183714j:plain

ここのカフェのテラス席でコーヒー飲みたかったから残念

 

 

f:id:iNoke:20160229203159j:plainf:id:iNoke:20160229213746j:plain

ヴェネツィアの街並み

雰囲気はやっぱりピカイチだった。

雨さえ降ってなければ・・・(しつこい)

途中にレストランで昼飯にボンゴレ食べた。

 

そして夜遅くまで散歩した後に夕食を食べてホテルに帰還

再びボンゴレ食べた(ボンゴレしか食べてない)

 

 

 

月が変わって3月1日はミラノに戻る日

だがしかし晴れの予報だったので少し時間をずらし、朝早くからヴェネツィアを回ることに

 

f:id:iNoke:20160301172800j:plain

雨あがりのサン・マルコ広場

やはりコーヒー飲みたかったが朝が早く、叶わなかった。

 

f:id:iNoke:20160301173811j:plain

f:id:iNoke:20160301173910j:plain

 

f:id:iNoke:20160301174129j:plain

サン・マルコ広場にある塔の上に登って上から眺めたヴェネツィアの街並み

完全にボキャ貧だけど、「良い」という言葉しか出てこない

 

f:id:iNoke:20160301175202j:plain

降りると丁度日が出始めててキレイだった。

 

f:id:iNoke:20160301184848j:plain

f:id:iNoke:20160301191645j:plain

f:id:iNoke:20160301192439j:plain

晴れた日のヴェネツィアの街並み

あっっっっっっっっとうてきに晴れた日のほうが良い

 

そして前日は雨で避けたかの有名なリアルト橋へ

僕の好きなストライクウィッチーズでも出てくるアレ

こんな感じのやつ

f:id:iNoke:20160404233445j:plain

そして実際に見たのがこれ

f:id:iNoke:20160301203505j:plain

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

死んでくれ・・・

 

f:id:iNoke:20160301204150j:plain

気を取り直して水上バスで町を回った。よい

 

f:id:iNoke:20160301210504j:plain

そしてヴェネツィアの駅に着き、この町に別れを告げてミラノへ

 

ミラノに着いたらミラノ中央駅付近のホテルにチェックインし、荷物を置いて観光へ

地下鉄で観光地へ

 

f:id:iNoke:20160302011038j:plain

ミラノのドゥーモ

大聖堂みたいなものでこの建物の上と中両方行けるらしいから両方一緒のチケットを買っていざ屋上へ

f:id:iNoke:20160302012009j:plain

その前にドゥーモ前の広場

 

f:id:iNoke:20160302013050j:plain

f:id:iNoke:20160302013405j:plain

f:id:iNoke:20160302013956j:plain

夕暮れ時でとても景色が良かった

最後の写真の手前のヨーロッパ感と奥のほう写る都会感とさらに奥にあるアルプス山脈コントラストがとてもすばらC

 

そして下に降りてドゥーモの内部に入ろうとすると…

なんと閉まってました!!!!!!

ガイドブックには18時に閉まるって書いてあって、入り口には18時半に閉まるって書いてあるのに17時半に閉めやがった!!!!!!!!!

死んでしまえ・・・

 

まあ、そんなこんなで失意の一日だったがホテルの近くでパスタ食って就寝

アラビアータ食べた。

 

 

 

2日

この日はリスボンに戻る(日本との往復の航空券を買ってたため)からあまり観光の時間を取れなかった。

 

朝早くにホテルをチェックアウトしてサン・シーロスタジアムへ

f:id:iNoke:20160302181103j:plain

日本代表の本田圭佑が所属するACミラン長友佑都が所属するインテルが本拠地とするサッカースタジアム

ヨーロッパでも最大級のスタジアムは圧巻だった。

マドリッドのベルナベウよりも周りに何もないせいか非常に大きく見えた。

 

何か時間が余ったからテキトーにジェラートを食うなどして時間をつぶして空港へ

ジェラートは甘いものが好きでない僕もヨーグルト味はとてもおいしいと思えた。

 

そしてイタリアに別れを告げてリスボンへ・・

ここだけの話、ミラノで『最後の晩餐』見たかったけど、「俺が予約しとく!!」って言ってた友人が取り忘れてたりとすげえ心残りが多かった。楽しかったんだけどね。

 

そしてリスボンに着いて日本へのお土産(主に酒)を買って、夕食をとり、就寝。

良い旅行だった。

 

 

 

翌3日は日本に帰る日

昼過ぎのフライトだったので朝はゆっくりめに起きて、昼飯にタコのリゾットを食べ空港へ

 

帰りもパリ経由で今度は羽田空港

乗り換えで5時間くらいあってつらかった。

 

 

 

そして4日に羽田について帰宅。

日本着いてからずっとお腹痛くなったの謎

 

 

 

 

 

この2週間強を振り返ってみると一番良かったのはスペイン、それもグラナダだった。

でも、その国々、町々に良いところがありどこであっても行く価値があるなと実感した。それもガイドブックに載ってなくてもだ。

やはり実際に自分が行ってみて良いかを判断するのが旅の醍醐味だと思う。

また、長期休みに海外旅行したいなと思わせてくれた。

ヨーロッパ旅行<スペイン編>

 

i-noke.hatenablog.com

 前回の続き

詳しくは上の記事を読んでね☆

 

 

 

 

 

スペインはまず南西の都市セビージャを目指した。

 

その前によく分からない田舎町に寄った。

知り合いの生まれ故郷とかいう話だから連れられて行ったけど、本当によく分からなかった。

町の名前はアルモナステール・ラ・レアルとかいうところ。

 

スペインがイスラム勢力の統治下にあった時に作られたモスクを改造して教会にしたメスキータはコルドバにあるものが有名だがその人曰く、この町にあってその二つがスペインにあるたった二つのメスキータらしい。

ということで一応行ってみたが、内心「まあ、大したことないだろうなぁ…」って思いながら行った。

 

だが意外や意外。この町がなかなか良い

f:id:iNoke:20160221234948j:plain

こんな感じ。

THE☆田舎町っていう雰囲気とヨーロッパらしからぬ歴史を感じさせる建築物。

この二つが融合して良い町になってた。

 

知り合い曰くここはイベリコ豚の産地でご飯もおいしいらしいが、時間がないので惜しいなと思いつつセビージャへ。

 

その日はセビージャに着いた時点で夜だったのでホテルで夜を過ごすことに。

そのホテルからセビージャの大聖堂を望んだ景色がなかなかに素晴らしかったので貼っておく。

f:id:iNoke:20160222035314j:plain

 うーん、夜景はうまく撮れないっすね…。

 

 

 

翌22日は朝飯を近くのカフェで済ませて行動開始

ちなみに生ハムサンドでした。店員のおっちゃんが英語通じなくて大変だった・・・

 

朝はかの有名なスペイン広場(同名の広場は各地にたくさんある)へ

f:id:iNoke:20160222172434j:plain

とても良かった(ボキャ貧)

この良さは写真じゃ伝えきれない感がとてもある。

スターウォーズのエピソード2のロケ地としてもとても有名(後から知った)

 

続いてアルカサルへ

イスラム時代の何かの跡地に作ったスペイン王室の宮殿らしい

f:id:iNoke:20160222183200j:plain

 

うーん、写真だと何がなんだか分かりにくい・・・

とにもかくにもイスラム建築とキリスト教世界の融合というものをまざまざと見せつけられて歴史好きの僕はひたすら興奮してました。

おかげで友人とはぐれて大変だった…。

 

一旦ホテルに戻ってチェックアウトした後はこの街一番の見どころである大聖堂へ

何やらカトリックの教会としてはバチカン市国にあるサン・ピエトロ大聖堂に次ぐ大きさらしい。

f:id:iNoke:20160222193943j:plain

f:id:iNoke:20160222204945j:plain

やはりすごい…。なんというかすごい

f:id:iNoke:20160222210823j:plain

大聖堂の塔の上からの風景

街はしょぼいっすね・・・

 

お昼は大聖堂の近くのお店でテキトーに済ませて移動。

ちなこの時入ったレストランがこの旅行の中で一番クソだった。でも「一番」クソだったってだけで普通においしかった。いかにこれらの国の食の水準が高いかよく分かる。

 

途中よく分からん田舎町のホテルの中にあるカフェで休憩

f:id:iNoke:20160222234501j:plain

のどかで良いところ

 

で、次の目的地コルドバに到着

ここで余談だが、コルドバという町はイスラム勢力がイベリア半島を支配していた時代に首都を置いていたところ。つまり街や建築物にイスラムの影響が色濃く残っている。

さらにイスラム圏の町の特徴として道が複雑に入り組んでいて敵から侵入されにくくするという点がある。

つまりだ。迷いに迷った。それはもう果てしなく。ホテルにたどり着くのにマジで数時間かかった・・・

 

そしてこの日は夕食をとって終わり。

コルドバの名物(らしい)牛テールの煮込みシチューみたいなの食べた。美味

 

 

 

続く23日は前述したメスキータへ

f:id:iNoke:20160223175547j:plain

かっこいい

f:id:iNoke:20160223180509j:plain

ここでもアラブっぽい内装に終始興奮してました。

f:id:iNoke:20160223182758j:plain

キリスト教っぽさもある。

 

 いや~スペインいいっすね。

 

昼飯はテキトーに済ませて次の町、グラナダへ向かうことに。

この日はとても天気が良く、早めに着いて景色を眺めようという話になった。

 

そしてグラナダに着いて眺めた景色がこれ

f:id:iNoke:20160224024350j:plain

ふつくしい・・・

 

グラナダといえばイベリア半島最後のイスラム王朝であるナスル朝が都を置いた場所。

その王宮として使われてたのがこの写真に写るかの有名なアルハンブラ宮殿

どうやらナスル朝の最後の王は王朝が滅びてグラナダを去る際にこの丘から宮殿を望んで涙を流したらしい。

その気持ちがとてもよく分かる(?)

 

夜は色んなバーをはしごした。この日は4件回った

スペインではタパスと言われる小皿料理を何個か注文してみんなで囲んでお酒を飲むという習慣が多く、有名だがここグラナダではお酒を頼むと無料でそのタパスが一品ついてくる。(事前にガイドブックやホテルの人に確認してから行った)

もちろんそれがついてくるからと言って値段が高いわけではなく、むしろ日本円に直すと安く感じられるぐらいだった。ビール一杯で€2ほど(300円しないぐらい)

ついてくるタパスも店によって違うし何杯も酒を頼むと毎回違うのがついてくる。

生ハムだったりパンの上にグリルしたイベリコ豚が乗ってたり非常に満足できる内容だった。

行ったバーのうちで最も雰囲気の良かった店内の写真がこれ

f:id:iNoke:20160224041819j:plain

 

 

 

次の24日はついにアルハンブラ宮殿の中に入ることに

僕はこのためにスペインに来たと言っても過言ではない。

 

 その前にちょっと時間があったので大聖堂に

f:id:iNoke:20160224192208j:plain

まあまあ

 

そしてついにアルハンブラ宮殿

事前にネットで予約してたからスムーズに入れた

f:id:iNoke:20160224224615j:plain

f:id:iNoke:20160224225513j:plain

f:id:iNoke:20160224225920j:plain

f:id:iNoke:20160224231109j:plain

素晴らしい・・・

この素晴らしさは伝えきれないので是非行ってほしい

 

敷地内で休憩してるとネコが

f:id:iNoke:20160224234235j:plain

かわいい

 

兵舎跡の近くにあった見張り台的なサムシング

f:id:iNoke:20160225001616j:plain

 

アンフィテアトルムに似た何か

何かはよくわからなかった

f:id:iNoke:20160225003437j:plain

f:id:iNoke:20160225010322j:plain

庭園

雰囲気はすごい好きだったけど取り立ててすごいものではなかった。

 

夕方には前日と違う丘的な場所からアルハンブラ宮殿を望んだ

f:id:iNoke:20160225023425j:plain

このアングルもなかなかすこ

 

グラナダ最後の夜もまたバーをはしごした。

スペインの飯と酒はうまい!

 

 

 

翌25日は首都マドリッドへ向けて移動開始

けっこう距離があるので朝早くに出かけて着くのはけっこう遅くみたいな

 

マドリッドに到着する前にマドリッド郊外にあるトレドという町を外から眺めた

f:id:iNoke:20160226011521j:plain

個人的にはアルハンブラ宮殿と並んで好きな景色だった。

世界史を学んだ人は一度は聞いたことがあると思うけれど、トレドというのはイスラムキリスト教世界の結節点になった場所でこれもまた良い町(らしい)

 

この日はほぼ移動だけで終わった。

夕食はスペイン料理といえばこれ!というパエリアの店に行って本場のパエリアを食べた。(厳密には本場はバレンシアとかの地域だが)

正直、我が家で出てくるパエリアのほうがおいしかった・・・

マッマの作るパエリアおいちい

 

 

 

26日はマドリッド市内にある美術館巡り

美術館は写真撮影できないし、けっこうな雨だったのもあって写真はない。

 

まずソフィア王妃芸術センターなる場所に

大学生は無料だった、やったぜ。(海外は日本語の学生証を堂々と出して普通に学割が効くアレ)

目当ての『ゲルニカ』を見に

f:id:iNoke:20160328020621j:plain

こんなやつ(ネット上から拝借)

まあ、有名ですね。

第二次大戦前に起きたスペイン内戦においてドイツ空軍により行われたゲルニカ空爆の悲惨さを訴えるためにピカソが描いたやつ。

芸術方向にあまり関心のない僕は何がすごいのかはいまいち分からなかったけど、有名な絵を間近で見れた。

 

次にテキトーに昼飯を済ませた後にプラド美術館へ向かった

ここも大学生無料。

ここは絵画に無関心な僕でも知ってるような絵が数多くあり、日本語のガイドがあったのも相まってすごく楽しめた。

ラス・メニーナス』や『マドリード、1808年5月3日』といった有名な絵画が数多く並ぶ中、僕が最も気にいったのはティントレットが描いた『使徒の足を洗うキリスト』

f:id:iNoke:20160328021313j:plain

こんなやつ(またもネット上から)

何で気に入ったかは言葉におこすととても難しいが、構図がすごい(いけぬま)

 

そんなこんなでプラドを回り終えた

なんていうか…美術館とか行った後って何とも言えない疲労感がきませんか?

そういうわけでホテルに戻って少し休憩した後に夕食へ

この日は父の知り合いでマドリッドに住んでる人から誘われていたので飲み屋に

めちゃくちゃ飲んだせいでめちゃくちゃ酔っぱらった(特に友人が)

 

 

 

27日は前述したトレドに…行く予定だった。

友人が激しく二日酔いしててそれどころではなく、午後からの行動になってしまい行く余裕がなかった。許せん…

仕方なく、ショッピングと僕の好きなところに付き合ってもらうことにした。

 

市内中心にあるデパートでお土産などを買って再び市内を移動

f:id:iNoke:20160228003118j:plain

レアル・マドリードの本拠地サンディアゴ・ベルナベウ

マジででかかった(こなみ)

この日は同じくマドリッドに本拠地があるアトレティコ・マドリードとのダービーマッチがあったので外にまで響いてくる歓声がすごかった。

 

f:id:iNoke:20160228015241j:plain

そしてアトレティコ・マドリードの本拠地ビセンテカルデロン

奥に見える変なのがそれ

ベルナベウに比べたら小さかったけど、それなりだった。

 

ホテルに戻って、ホテルの近くのお店でちょーテキトーに夕食をとった。ハンバーガー食べた(謎)

 

 

 

 

 

これでスペイン旅行がおしまいです。

この後、28日から突然イタリアに行くことになるのですが、それはまた別に記事を書きます。

 

スペインは本当に良い国でした。

飯はうまいし、僕好みの歴史を持ち、サッカーもある。

特にグラナダが僕の一押し。是非みなさんも行ってみて。ポルトガルよりは圧倒的に優先順位高いと思われる。

 

ではでは

 

ヨーロッパ旅行<ポルトガル編>

2月17日から3月4日にかけて海外に旅行してきた。

自分の旅の記録としての一面が強いが興味ある人には是非見てもらいたいのでここに記す。

 

まず一応は帰国子女の私だが、一人で海外に行ったことはない。今回も友人と二人での旅だったという意味ではまだ一人海外旅行童貞だが、これまでは親と一緒か学校の研修みたいのでしか行ったことがなかった。

要するに独力で行く初めての海外旅行。

 

その地として選んだのはイベリア半島だった。

 

 

 

 

 

まずは2月17日に成田空港発

 

朝早くてつらかったが、特に問題もなく飛行機に搭乗。

エールフランス航空に乗ってひとまずパリのシャルルドゴール空港を目指す。

ちなみに現在はイベリア半島二国への直行便はないです。今度できるらしいけど

 

そして約12時間のフライトを経てパリに到着

機内ではひたすら映画を見ていた。

オデッセイ、マイ・インターン、グッド・ウィル・ハンティング、Shall we dance?の4つを見たがマイ・インターンが一番面白かった。オヌヌメ

それとこれまで色んな国の航空会社を利用してきたが今回が一番機内食がおいしかった。さすがはフランス

イギリスやドイツの航空会社はゲロまずなので気を付けましょう。それ以外の点は優れているからなんとも言えないが

 

なんやかんやでトランジットを経てポルトガルの首都リスボン

空港がめっちゃ街中にあってびっくりした(こなみ)

 

現地時間で17日の22時過ぎに着いたので今日の活動はここまで

テキトーに飯を済ませて寝た。

 

 

 

翌日18日は10時頃から活動開始

ラテンの国々は日本基準でいくと全体的に活動の開始時間が遅いので正午前後から開く施設も多く、遅めに行動を始めた。

 

まずはリスボン市内の街歩き。とりあえずちょっとした丘に登ってリスボンの街を眺めた

f:id:iNoke:20160218201252j:plain

こんな感じ

まあ、大したことはない

 

次は街の一番奥にある大きい広場へ

f:id:iNoke:20160218221625j:plain

とても活気があって良い広場だが、まあすごいかと言われるとそれほどでもない

 

次にこの近くでお昼ご飯食べた後にちょっと中心からは外れたベレン地区へ

電車に乗って10分程度でベレン駅へ

 

何かよくわからんベレンの塔とかいうのに上った

f:id:iNoke:20160219004936j:plain

見た目はとてもかっこいい、だけどあんま大きくない・・・

f:id:iNoke:20160219005913j:plain

塔の上からの眺めもとても良い

まあまあ行く価値があるところだった。

 

そして同じくベレン地区にあるジェロニモス修道院へ

親に絶対に行けと言われたから強迫観念に駆られてとにかく行くことに

f:id:iNoke:20160219013425j:plain

f:id:iNoke:20160219013601j:plain

(外装の写真撮り忘れた)

ふむ、見た目も内装もなかなかにすごい

これが日本にあったら大騒ぎって感じ

だけど、ヨーロッパでこの規模のものはいっぱい見れるな~(文句が多い)

 

もしかしてこの国、何もないのでは!!?と思い始めた初日に日中でした。

ちなみに最初にこの国を選んだのは僕の両親ゆかりの国なので一回は行っとけみたいな直接的ではないにしろ一種の圧力みたいなのがあったからです(半分冗談)

 

夜はサッカーを観に行くことに

サッカー好きの人はあんま多くないだろうから割愛するけれど、地元のスポルティングCP対ドイツのレバークーゼンの試合。ELです

f:id:iNoke:20160219050426j:plain

まあ、結果としてはホームのスポルティングが0-1での敗戦

せっかくだから勝ってファンの盛り上がりを見たかったけど、初めてのサッカー観戦とても面白かった。

サッカー好きの癖に、実はこれが初めてだったっていうね・・・

 

 

 

3日目は郊外の都市、シントラへ

リスボンの中心にあるロシオ駅から電車で約40分

 

着いて何に驚いたって街中にフリーのWi-Fiがあるところ。Sintra Wi-Fi

恐らく自治体がやってるのだろうけど、街の中心のほうならどこでも無料でWi-Fiが使えた。なかなかにすごい

 

観光資源が丘というか山というかって感じの高台の上のほうにあったのでバスでそこまで。

山道な上に道が汚いからものすごく車酔いしました…。

 

とりあえずペナ城(宮殿)へ

こんな感じ

f:id:iNoke:20160219204619j:plain

私の兄がここを訪れて「ドラクエに出てきそうな城」と言った意味がなんとなく分かった気がした。

決して歴史を感じさせるものではないが、なかなかにすごい

f:id:iNoke:20160219204913j:plain

眺めもなかなか

 

そこそこ満足感を得ながら少し下ったところにあるムーアの城壁へ

世界史で出てくるあのムーア人が残したお城の跡です。

f:id:iNoke:20160219205454j:plain

(これは先ほどのペナ城から撮った写真です)

かっこいい(確信)

最高にいかしてる

海外のお城!!っていう感を出しつつ歴史を感じさせる。神

f:id:iNoke:20160219223008j:plain

眺めも素晴らしい

 

ポルトガル、いけるやん!!!

僕が完全に掌を返した瞬間だった

 

そして歩いて山を下りて街の中心へ

 

f:id:iNoke:20160219231929j:plain

↑シントラ宮殿

 

僕「・・・・・・・・・・・・」

 

f:id:iNoke:20160220001605j:plain

↑レガレイラ宮殿

 

僕「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

 

しょぼくね?

 

やっぱポルトガルあかんわ

再び掌が返った瞬間だった。

 

この日の観光はここまででリスボンに戻った。

リスボンではリスボン在住の親の知り合いオススメのお店でとてもおいしいものを食べた。(料理の写真を撮るのは好きじゃないので割愛)

やっぱり魚介系とオリーブオイルやワインを使って調理したものがおいしかった。要するに酒のつまみ

ポルトガルは飯がおいしいなと実感させられた。

 

 

 

翌20日はユーラシア大陸最西端のロカ岬へ

 

大陸の最西端へ行って何が楽しいんだ…と思ったけど、まあせっかくだから行くことに

 

案の定、石碑がたってただけで何もなかったが快晴で海がとてもきれいだった。

まあ、それだけと言えばそれだけ。

あと11ユーロ(約1500円)でユーラシア大陸最西端の証明書買った。完全にぼったくりも良いところだが、まあ一応記念に

 

なんだかんだ色々見ながら(これというものもなかったが)リスボンに帰還

市内の小高い丘へたっているサンジョルジュ城へ

f:id:iNoke:20160221000012j:plain

外観も眺めもなかなか良かったが、ムーアの城壁のほうがすごいかなーって感じ

 

次にカルモ教会へ

これはただの教会でなく1755年にリスボンを襲った大地震によって崩壊した教会を保存して博物館っぽくしたもの

f:id:iNoke:20160221010432j:plain

なかなかにすごい

当初は「どうせヨーロッパの建物が地震に対して脆弱だから大災害になっただけで実際は今の日本からすれば大したことなかったんだろうなー」って思ってたが、調べてみたら実はそうでもないらしい。

節目節目に大地震に見舞われてる僕らの世代からすればなかなかに考えさせられる建物だった。

 

これでこの日の観光は終わり。

夕食もこれまたオススメのところで食べた。魚介をふんだんに使って出汁の効いたリゾットがとてもおいしかった(KONAMI

 

 

 

そして21日、次はスペインに向かうことに

 

途中、国境付近にあるエルバスっていう街に立ち寄った。

城壁に囲まれた街で日本では見られないもの。けっこう僕は好きな街だった。

f:id:iNoke:20160221201524j:plain

写真では伝わりにくいけど、のどかな田舎町だし、良いところ。

 

 

 

これでポルトガル観光は終わり。

この後は国境を越えてスペイン観光をした。

 

それでは『ヨーロッパ旅行<スペイン編>』へ続く(予定)

 

 

 

 

 

P.S.

一部、ポルトガルがしょぼいみたいなこと言ってる場面あるけど、冗談半分ですよ?

もちろん他と比べて…って思う部分は多々あったけど、それでも完全に一緒ではないし、そこにはそこの良いところがあるので。

ただ、他に全く海外行ったことない人にポルトガルを勧めるかって聞かれると・・・w

春の読書月間

 

立春も過ぎて暦の上では春へと突入した今日この頃、徐々に読書も捗る季節へと入ってきた。

 

さて、まず初めにだが僕はほとんど読書はしない。1ヶ月に1冊は確実に読まない。

もちろん波はあるが、平均したら2、3ヶ月に1冊が良いところだろう。

 

そんな僕が先月の末から少しずつ読み進めている本がある。

それが『史記』だ。

 

へ?と思った人も多いだろうが、大体の人は内容や筆者、そうでなくても名前ぐらいは知っているのではないだろうか。

そう、中国の歴史家司馬遷によって紀元前1世紀ごろに記された歴史書である。

 

内容は至って簡単、中国創世記の三皇五帝時代や伝説上の王朝の夏から殷や周、漢といった具合に司馬遷が生きた時代までの歴史を記している。

 

四面楚歌や臥薪嘗胆、傍若無人といった有名な故事成句はここからきてるほど、日本にとっても全くの無縁というわけではない歴史的な書物である。

 

 

 

 

歴史書を読んだってそれ一般的な読書とはちょっと違うような…っていう意見もあるだろうがそれは最もな意見だと思う。

 

年末年始にも史記とは別の歴史書を読んだが、それは全く読書という感じがしなかった。「書を読んでる」のだから読書には違いないのだろうが、感覚としてはただただ歴史を紐解いてるだけ

 

じゃあなぜいきなり史記を読書とか言い出したのか?

それは史記の持つ強い物語性が故である。

 

 

 

 

 項羽本紀と高祖本紀

この二つはまるで二人を対比するが如く記されている。

 

例えば項羽と劉邦(高祖)がお互いに時の皇帝である秦の始皇帝の行列を別個に見た時の反応が記されている。

項羽は「あいつに取って代わってやる」という直情的で気性の荒いところがありながらも大きな野心をうかがわせ、叔父に才能を見出されている。

一方で劉邦は「男たるものああでなくてはなぁ…」と素直に感嘆する度量の大きさを見せている。

 

他にも項羽は戦の才能がある一方で自身の力を過信しすぎるが故に人の意見を是とせず、劉邦は才能が全くないものの度量の大きさで部下の才能を存分に生かすといったシーンが多く見られる。

 

そもそも歴史的事実を後世に残すためだけであれば対比などは必要ない。

 

その上、本紀というのは歴代の皇帝一人につき一つたてられて、その個人の歴史について記すいわゆる伝記みたいなものであるが、項羽は戦いに敗れ皇帝になれなかった"敗者"であり、本来は列伝で記されるべきであるにも関わらず本紀がたてられている。

 

つまり司馬遷はこの二人を物語のように対比しながら記すことで後世に何かを伝えたかったのであると思う。

司馬遷自身の自叙伝である太史公自序でも後世へ強いメッセージを残す意欲をうかがわせている。

 

このような物語性を持つ箇所はこの史記にはこれ以外にも多く存在し、他の歴史書とは一線を画すものであるように思えたため、久しぶりに読書した気がしたのである。

 

 

 

三国志演義のように歴史を元にした物語が好きである人は多いだろう。

だけど、その元となった歴史書は敷居が高くて手を出すことはない人が大半だと思う。

 

しかし、この史記は物語のように読め、歴史家の生の文章が強いメッセージを読み手に伝えてくる。

 

そういう意味では現代の小説やエッセイとは異なった面白い「読書」となるのではないだろうか。

趣味あれこれ

昔から「趣味は?」って聞かれたらバイオリンって答えてたけど、色々あって中学生でやめてしまった。

じゃあ最近は何て答えてるか。
ゲームやアニメって答えても嘘ではないけど、何か嫌だ。
無難な答えである読書もあんましないし、しても超偏食。
だから僕はこう答えてる。「サッカー観戦」と



そもそも僕がサッカーを見るようになったきっかけは何か。

昔からワールドカップとかの代表の試合は見てた。
日本の他に昔住んでたイングランド代表の試合も見た。

そのイングランド代表の中に古くからいてすごい選手がいた。

その選手の名前はスティーブン・ジェラード

まあ、当時はなんとなくすごい選手がいるなー程度だった。

そして(恐らく)高2の時、某動画サイトでジェラードのゴール集というのを見た。
当時見たものとは違うけど、似たような動画を貼っておくから気になった人は見てみてください。いや、みんなに見てもらいたい。

【Liverpool】 スティーヴン・ジェラード砲 ~完全版~ by Velazquez スポーツ/動画 - ニコニコ動画

いや、なんというか、とにかく凄かった…。
クソにわかの水準にすら達してなかった僕にすら分かる凄さ。
単純明快、ゆえにかっこいい。

気持ち悪い言い方をするとこの時にこの選手に恋をした。自分でもとても気持ち悪いけど



そのジェラードが所属してたのがリヴァプールFC

f:id:iNoke:20160117125215j:plain

僕はこのチームを応援しようと決めた。

ジェラードはこのチームの生え抜きの選手で若い頃からキャプテンを務めてチームを牽引してきた、いわゆるチームの顔。ザ・キャプテン

調べれば調べるほどこのチームには歴史があって興味を持っていった。

80年代にはイングランドサッカーを席巻したと言っても過言ではないほどの黄金期。
2005年のチャンピオンズリーグ(欧州で一番強いクラブチームを決める大会)の決勝では前半時点で3-0で負けてた中でも後半に追いついてPK戦の末に優勝したイスタンブールの奇跡

他にもあるけど、色々と面白い歴史を持つチームということでジェラード自身だけでなくリヴァプールというチームにものめり込んだ。

2014年にはイングランドプレミアリーグの優勝まであと一歩の快進撃を見せた。

だけど、残念ながら最近はお世辞にも強豪とは言えない。正直弱い。
しかも2015年にはジェラードも退団してしまった。



でも、そういうチームだからこそ応援してて楽しい。

これは僕の持論だけど、優勝するだろうって言われてる個人・チームを応援するよりは多少下剋上できる立場にいる個人・チームを応援したくなる。
そっちのほうが応援してた個人・チームが勝った時の喜びが大きいから。僕はどの競技でもそう。



まあ、そんなわけでサッカーを見るのがとても好きになった。

昔から球技は全般的に見るの好きだったからたまたまある個人の選手を好きになったのをきっかけにサッカーに偏重していったって話。
今でもバスケや野球を見るのは好きだけど、サッカーほどの熱はない。
僕の野球は巨人の一番二番が仁志清水だった時代で止まってるwww

サッカーの魅力とか語ろうと思えば語れるけど、そりゃあ野球とかにだって魅力はあるし、なんだかなーってなってしまう。

だから結局は趣味なんてちょっとしたきっかけで見つかるものだから、何にでも積極的に興味を持って触れていきたいなあと思う今日この頃というわけなのですよ。

【ゲーム感想・評価】蒼の彼方のフォーリズム

f:id:iNoke:20160107040907j:plain

2014年末にspriteから発売されたいわゆるエロゲ

今期からアニメも始まるし、以前に萌えゲーアワードをとってるし、絵がきれいだしという話題作なので前々から興味あってついにこの正月にプレイしてみた。

オタクきもいですね。



【ゲーム概要】
フライングサーカス(通称FC)と呼ばれる架空のスポーツを描いた物語。簡単に言えば空を飛べる靴を履いて決められた地点や相手の背中にタッチして多くの点数を稼いだほうの勝ち、というもの。このスポーツで挫折を味わった主人公たちがヒロインのコーチをしていく、というもの。

このゲームの一つの特徴としては主人公はあくまで影役に徹すること。挫折から空を飛べなくなった主人公はあるきっかけからヒロインたちを強くしようとする。



【評価】
まず僕個人としてこのゲームに100点満点で点数をつけるとしたら85~90ぐらいをつけます。これについては詳しく感想のほうでも言いますので、以下に詳しい評価

・音楽
OPである川田まみの歌う『Wings of Courage ~空を超えて~』はゲームプレイ前からすごく好きな曲だった。もちろんプレイ後のほうがより好きになれたが
BGMについても随所にOPのアレンジやらそうでなくてもかっこいいBGMやらを持ってきてて概ねよかったように思えた。

・グラフィック
これについては文句なし。前作の恋と選挙とチョコレートもそうだったがこのメーカーは絵がとても丁寧でかわいい女の子を描くと思う。
かわいさだけでなく、いわゆる人間の怖さみたいなのもCGで表現できていた。

・演出
これもとても良かった。動きの激しいFCという競技において映像を用いないエロゲでどうやって表現するのかと思ったが、絵と文章、そして音声でしっかり表現できてたと思う。
何か案があるわけではないが、これ以外の表現で描くFCというのも見てみたい気がする。

・世界観
架空のスポーツを題材、というのはとても難しいし矛盾だらけになりそうだな~と思ってたがそんなこともなかった。ルールから戦術まできっちり練られていたと思う。

・シナリオ
割と王道。だが王道でも題材は架空のスポーツ、そこはきっちり楽しめる。
ただ、シナリオという点だけに注目した時、手放してすごいストーリーだと褒めることができるかと聞かれたら難しい。
いわゆる伏線を張りまくって~といった田中ロミオ氏みたいなストーリーは期待しないほうが良い。

・キャラクター
グラフィックがグラフィックなんでとてもかわいいですよ。声優も僕は好きな人がけっこう多い。
ただ、僕はちょっと好きになれなかったヒロインがいますね。
でも鳶沢みさきちゃんとてもかわいい!!!!!!!!!!!
f:id:iNoke:20160103191813j:plain



【感想】
まず上で述べた点数についての話です。
評価のところではシナリオとキャラ以外はほぼプラスの評価しかしてないが、それだけだとせいぜい70点どまり。
車輪の国、向日葵の少女のような最後に伏線回収しての大どんでん返しみたいなのはなく、普通にプレイしていたら気づくようなものばかり。
White Album2のようなヒロインの心情をきっちり描ききっての感動みたいな完成度の高さもない。
じゃあなぜこんなに評価を高くしたのか?それは・・・

熱い展開が繰り広げられるから

は?と思われる人もいるかと思うけれど、僕は基本的にこういう展開がとても好きだ。
端的に言ってしまえばスポ根もの。

すごい曖昧な表現してしまうと、車輪は体は冷めてるのに最後にどこからきたか分からない熱量が一気に体に押し寄せてくる感じ。
このゲームは徐々に熱量が自分の中にこもっていって最後にはすごい体温が上がってる、そんな感じ。


《以下、ネタバレ感想なのでこれからプレイしようと思ってる人、アニメを見ようと思ってる人は回避推奨です》


例えば鳶沢みさきルート。

彼女はメインヒロインの明日香に対して劣等感を抱き挫折。「挫折」はこの作品通して割と重要な主題の一つ
で、その挫折したみさきは実は主人公を挫折させてて…という理由から主人公はみさきを空に届けたら自分も戻れるのでは?といった感じで個人的にコーチをすることに(そんなに軽い展開じゃないけど)
自分と同じ目に合わせたくないから、自分の気持ちにしっかり向き合わせたいから、と主人公とみさきがお互い信頼しあって明日香を倒そうとする。この時点で既に熱い

さらにFCにおいて革新的な戦略にどう理解するか、どう戦っていくか、そしてその戦略をどうものにするか、この展開も熱い。

そして最後に秋の大会でお互い強くなったみさきと明日香は決勝でぶつかり、見事みさきが勝利する。
負けることに恐れながらも自分が勝ちたいという気持ちが最も重要なんじゃないかと思い、空に届けてくれた主人公に感謝するみさき。
挫折を乗り越えて復活したみさきへの嫉妬みたいなもので押し潰されそうになりながらも本当に自分がしたかったことはみさきを空に届けることだったんだと気付き、さらにみさきの考えも理解して、自分も過去を乗り越え復活する主人公。

ベタだけど、燃える展開。そしてヒロインはかわいい。

反面、みさき√は人間の負の部分を描いたのに対して、明日香√は正の部分を描いてる。
これはこれで物語としてとてもきれい(ボキャ貧)

でも僕は人間は負の面があってこそだと思うし、それを描きつつ熱い展開でプレイヤーの心をうつみさき√のほうが好きだった。
もちろんキャラが自分に合ったかという違いはあるかもしれないけれどw
それにみさきちの話のほうがFCの戦略性とかが楽しめる。

一応、推奨攻略順は明日香の後にみさきやったほうがいいです。あくまで推奨だし、個人の意見だけど

突き詰めるとどこでどう転んでどういう心情で主人公とみさきがお互い好きになったのかいまいち分かりにくい。
恋愛ゲームなんだからそういう心情の軌跡をないがしろにしていいわけはない。

でも、そういう面をなにもかも飲み込んでしまうような熱量がこの作品にはある。

自分はそう思ってる。




過去の名作と呼ばれる作品。車輪のようにプレイヤーをあっと言わせる伏線回収。key作品のように人間的な部分に訴えかけてきて感動を誘う作品。Fateのように熱いだけど、その世界観と悪に立ち向かうという面で別の熱を持った作品。
このように名作は数多くあるけれど、スポーツをする女の子とそれを支える主人公という構図を持つスポ根青春ものには初めて出会って、大きな衝撃を受けた。

上に書いたような名作には及ばないかもしれない。
でも爽やかさとこの熱量を同時に持った作品は初めてだったし、素直に面白いと思えたからこそ、僕は他人に勧めるとしたらこの作品をオススメしたい。



アニメはどう転ぶか分からない。面白いかもしれないし、面白くないかもしれない。

でも空に憧れた少年少女たちがそれを目指す物語、ときてこれ以上に映像媒体に適した作品もないだろう。

しかも設定は緻密、恐らくアニメでやるであろうメインヒロインの明日香√も十分に面白い。(僕はみさきが好きだったからみさき√を例に挙げたが)

もしかしたら久しぶりに美少女ゲーム原作で面白いアニメが見れるかもしれない、と期待をしつつ今期を楽しみにしていきたいと思う。

近々Vita版も発売されるので気になった方は是非

f:id:iNoke:20160107041230j:plain








P.S.
頼むからFD出してくれ!!みさきちかわいい!!!!!

っていうのは3割ぐらい冗談として真面目な話、敵役の掘り下げた話とか白瀬さんの過去話とかやってほしい題材がたくさんある。

本編をぶち壊すようなテキトーな気持ちで出すFDならいらないが、過去の名作を見てもこんにゃくやらそれこそ車輪(こいつ車輪引き合いに出しすぎやろ)やら良いFDを出してきた作品はいっぱいある。

このあおかなにもそんな感じの、こう付け足した感のある無理矢理な話じゃなくて本編をより深められるようなFDを出してほしい。

それが無理だったら最悪みさきちの話だけでもいいのでお願いします、spriteさん!!!
f:id:iNoke:20160103191837j:plain








何か感想とか評価とか題した割にはすごいふわふわした意見ですんませんでした。